CSR活動報告

北海道旭山動物園ツアー

BREEZE Smile Projectの一環として「北海道 旭山動物園ツアー」を北海道旭川市で、
また北海道富良野市「富良野自然塾」では植樹体験を実施しました。

動物・自然と接することを通して環境保護の大切さを学ぶツアーとなりました。
 

 

当選された5家族が「北海道 旭山動物園ツアー」に参加!

北海道、最初の目的地は北海道恵庭市「余湖農園」。
まずは大自然の恵みを実感するべく「ジンギスカンバーベキュー」を実施。
お腹がいっぱいになった後は「余湖農園」自慢の野菜を収穫体験させて頂きました。
食を通じて自然の豊かさを学ぶ、美味しい思い出をつくりました。


 

 

「伝えるのは、命」動物園バックヤード体験!

「旭山市旭山動物園」園長様より「地球環境の大切さ、命の尊さ」のお話を伺いました。
「旭山市旭山動物園」は、他の動物園よりも動物の生態を間近で活き活きと見ることができるのが特徴の動物園です。

今回は特別に動物園の「バックヤード」をご案内頂けました。
普段見ることができない動物園の舞台裏に子どもたちも大興奮!!

動物たち・私たち「人間」が地球(自然環境)とどう関わって行くべきかをわかりやすく丁寧に教えて頂きました。


 

 

「46億年・地球の道」、未来へつなげる「植樹」体験!

ツアー最後は北海道富良野市「富良野自然塾」で地球の歴史を学び、植樹体験を実施しました。
地球46億年の歴史を460mに置き換えた道を歩きながら、
「地球の歴史」と「環境保護」の大切をインストラクターの方より学び・体感することできました。

最後はツアー参加者全員で「植樹」をすることで、今回ツアーを通して学んだことをカタチにすることで今回のツアーを締めくくりました。


 

 

今回の体験を通じて

BREEZEでは「旭山市旭山動物園」の活動を応援するため、「あさひやま"もっと夢”基金」の活動に¥938,340を寄付させて頂きました。
(2016.8.29)

今回のツアーでは、自然の豊かさ・地球環境の大切さ・命の尊さ、そして環境保護の第一歩を学び・体験することができました。

このツアーをきっかけに、より多くの方が「環境保護」に関心を持って頂けるよう願っています。
BREEZEは今後も「世界中の子どもたちとその家族を笑顔にする」ための活動に取り組んでいきます。


ご参加ありがとうございました!


 



CSR活動について

第一回 ウミガメ保護体験ツアー(和歌山県)

第二回 渡良瀬自然体験ツアー(栃木県)

第三回 北海道旭山動物園体験ツアー(北海道)

 


 

オーガビッツプロジェクト

地球のためにちょっと良いこと。

>オーガビッツ

「渡良瀬自然体験ツアー」コラム掲載中!
>【レポート】家族でコットンを収穫!オーガビッツ×BREEZE SMILE SPOJECT